湯町窯 湯呑
¥2,970
SOLD OUT
容量 約170ml
直径 約7.5cm
高さ 約8cm
両手に収まりのよいサイズ感。
青い海鼠釉が味わい深くもモダンな雰囲気の湯呑です。
お茶の時間を豊かにしてくれるひとしなです。
湯町窯(ゆまちがま) 島根県松江市
1922年開窯。昭和初期には先代の福間貴士氏が民藝運動に共鳴し、洋食器も手掛けるようになる。特にエッグベーカーが有名。
現在は三代目 福間琇士さん、ご子息の庸介さんが伝統に新しい時代の息吹を通わせている。
かつてこの窯を訪れた河井寛次郎、濱田庄司、バーナード・リーチらに学んだ、物づくりの心と技術が大切に引き継がれ、使い手の暮らしを豊かにするうつわを生みだしている。
●手仕事のため、サイズには個体差があります。目安としてお考えください。
●複数個あるものに関しましては、写真と同じものをお送りできるとは限りませんので、その旨ご了承ください。
●釉薬の塗りムラやたまり、貫入とよばれるヒビ、凸凹やピンホールなどが見受けられる場合があります。これらは手仕事の個性として、量産品にはない風合いとして楽しんでいただければと思います。ご使用上は問題なくお使いいただけます。
●実店舗と並行しているため、ご購入のタイミングによっては品切れの場合がございます。
その際は店舗より改めてご連絡させていただきます。
<お届けまでの日数>
ご注文受付後、7日以内に発送いたします。
<送料について>
全国一律 900円
北海道・沖縄は1,300円となります。
<返品交換について>
・お届けした商品に欠陥があった場合のみ、お取り替えさせていただきます。
・お客様のご都合による返品、交換はお受けできません。
・お届け商品に欠陥があった場合、メールまたはお電話にて商品到着後7日以内にご連絡をお願いいたします。
<ラッピング・ギフト包装について>
簡単なギフト包装には対応しております。ご希望の方は備考欄にギフト包装希望とご記入ください。
※商品によってはギフト包装に対応していないものもございます。
※のし紙等はございませんのでご了承ください。